- トップページ>
- ⼭本 理江 さんの記事
-
【楽わくレシピ】夏野菜とえびの冷製スパゲッティ
夏野菜とえびの冷製スパゲッティ レシピ監修・画像:管理栄養士 山本 理江やまもと まさえさん 夏休みが始まると、毎日のお昼ごはんの献立に悩まれる方も多いのでは。 今回は、簡単に作れて暑い時期にピッタリな冷製ス…
2025.07.17 ⼭本 理江 さん
-
【楽わくレシピ】クリーミーマカロニサラダ
クリーミーマカロニサラダ レシピ監修・画像:管理栄養士 山本 理江やまもと まさえさん 早ゆでマカロニは通常の半分ほどのゆで時間のため、時間短縮になります。 マカロニサラダは思いのほかマヨネーズをたくさん使い…
2025.07.17 ⼭本 理江 さん
-
【コープで元気ごはん】お食事フレンチトースト
テーマ食材内麦クロワッサン お食事フレンチトースト シンプルな味わいの内麦クロワッサン。ジャム・クリームの甘い食材や、ハム・チーズなどの塩気の食材にもよく合います。今回はクロワッサンの原型は見えないですが、しっかり主役に…
2025.07.03 ⼭本 理江 さん
-
【コープで元気ごはん】クロワッサンのサクサクラスク
テーマ食材内麦クロワッサン クロワッサンのサクサクラスク シンプルな味わいの内麦クロワッサン。ジャム・クリームの甘い食材や、ハム・チーズなどの塩気の食材にもよく合います。今回はクロワッサンの原型は見えないですが、しっかり…
2025.07.03 ⼭本 理江 さん
-
【食べるを応援】まさえ先生の梅仕事 その② かんたん梅仕事で心も体もリラックス
前回、「まさえ先生の梅仕事 その①」では、私たちの体に及ぼす梅のパワーのお話や、梅仕事の「梅シロップ」の作り方を紹介しました。 今回は、作った梅シロップを使ったレシピを紹介します。ドリンクだけでなく、おかずからスイー…
2025.05.15 ⼭本 理江 さん
-
【楽わくレシピ】とうもろこしのケーク・サレ
とうもろこしのケーク・サレ レシピ監修・画像:管理栄養士 山本 理江やまもと まさえさん ケーク・サレの「サレ」とは、フランス語で「塩味」という意味です。ケーク・サレは、たまごやチーズが入った甘くない生地に、…
2025.05.15 ⼭本 理江 さん
-
【楽わくレシピ】とうもろこしの冷製スープ
とうもろこしの冷製スープ レシピ監修・画像:管理栄養士 山本 理江やまもと まさえさん 玉ねぎなどの他の野菜や、味付けのコンソメなどは入れず、材料はとうもろこし・塩・牛乳とシンプルに。素材の甘さと、うま味を十…
2025.05.15 ⼭本 理江 さん
-
【食べるを応援】まさえ先生の梅仕事 その① かんたん梅仕事で心も体もリラックス
かわいらしい花を眺めたり、実を梅干しや梅酒にしたり、梅はいろいろな形で私たちを楽しませてくれます。また、体によいともいわれています。疲れた体を元気にしてくれる梅について、今回、管理栄養士の⼭本やまもと 理江まさえさんに…
2025.05.01 ⼭本 理江 さん
-
【コープで元気ごはん】竹の子入り厚あげ麻婆豆腐
テーマ食材絹厚あげ 竹の子入り厚あげ麻婆豆腐 厚あげにも絹・木綿があります。今回は2品とも滑らかな食感の絹厚あげを使います。厚あげは製造過程の中で水切りしてあるので、調理の際は手間が省けますよ。 山本 理江まさえさん 竹…
2025.05.01 ⼭本 理江 さん
-
【コープで元気ごはん】ひじきと青菜の白あえ
テーマ食材絹厚あげ ひじきと青菜の白あえ 厚あげにも絹・木綿があります。今回は2品とも滑らかな食感の絹厚あげを使います。厚あげは製造過程の中で水切りしてあるので、調理の際は手間が省けますよ。 山本 理江まさえさん ひじき…
2025.05.01 ⼭本 理江 さん