- トップページ>
- 記事一覧
-
【食べるを応援】まさえ先生の梅仕事 その① かんたん梅仕事で心も体もリラックス
かわいらしい花を眺めたり、実を梅干しや梅酒にしたり、梅はいろいろな形で私たちを楽しませてくれます。また、体によいともいわれています。疲れた体を元気にしてくれる梅について、今回、管理栄養士の⼭本やまもと 理江まさえさんに…
2025.05.01 ⼭本 理江 さん
-
【おやつ】黒酢ゼリーのフルーツポンチ
黒酢ゼリーのフルーツポンチ 使用商品 鹿児島の黒酢ドリンク(ブルーベリー&ざくろ) 【材 料】 〈2人分〉 鹿児島の黒酢ドリンク(ブルーベリー&ざくろ)1パック(125㎖) 粉寒天1本(2g) お好みのフルーツ適量 サイ…
2025.06.05 コープあいち
-
【自然探検】きれいな昆虫③ タマムシ
きれいな昆虫③ タマムシ ▲タマムシ 四方が透彫になっていて、その下にタマムシの翅が貼ってあった ▲奈良法隆寺 玉虫厨子 イラスト:北岡明彦さん みなさんの中には、虫嫌いな方も多いことでしょう。しかし、中にはとっても美…
2025.06.05 北岡 明彦 さん
-
【食べるを応援】まさえ先生の梅仕事 その② かんたん梅仕事で心も体もリラックス
前回、「まさえ先生の梅仕事 その①」では、私たちの体に及ぼす梅のパワーのお話や、梅仕事の「梅シロップ」の作り方を紹介しました。 今回は、作った梅シロップを使ったレシピを紹介します。ドリンクだけでなく、おかずからスイー…
2025.05.15 ⼭本 理江 さん
-
【楽わくレシピ】とうもろこしのケーク・サレ
とうもろこしのケーク・サレ レシピ監修・画像:管理栄養士 山本 理江やまもと まさえさん ケーク・サレの「サレ」とは、フランス語で「塩味」という意味です。ケーク・サレは、たまごやチーズが入った甘くない生地に、…
2025.05.15 ⼭本 理江 さん
-
【楽わくレシピ】とうもろこしの冷製スープ
とうもろこしの冷製スープ レシピ監修・画像:管理栄養士 山本 理江やまもと まさえさん 玉ねぎなどの他の野菜や、味付けのコンソメなどは入れず、材料はとうもろこし・塩・牛乳とシンプルに。素材の甘さと、うま味を十…
2025.05.15 ⼭本 理江 さん
-
【商品探偵団】絹厚あげ
テーマ食材絹厚あげ 180g(2個) 少しの手間で七変化! 厚あげで人気No.1商品です。国産大豆を100%使用し、“天然のにがり”で固めた絹豆腐を菜種油で揚げています。また消泡剤は不使用。パック後のボイル殺菌処理により…
2025.05.01 コープあいち
-
【コープで元気ごはん】竹の子入り厚あげ麻婆豆腐
テーマ食材絹厚あげ 竹の子入り厚あげ麻婆豆腐 厚あげにも絹・木綿があります。今回は2品とも滑らかな食感の絹厚あげを使います。厚あげは製造過程の中で水切りしてあるので、調理の際は手間が省けますよ。 山本 理江まさえさん 竹…
2025.05.01 ⼭本 理江 さん
-
【コープで元気ごはん】ひじきと青菜の白あえ
テーマ食材絹厚あげ ひじきと青菜の白あえ 厚あげにも絹・木綿があります。今回は2品とも滑らかな食感の絹厚あげを使います。厚あげは製造過程の中で水切りしてあるので、調理の際は手間が省けますよ。 山本 理江まさえさん ひじき…
2025.05.01 ⼭本 理江 さん
-
【おすすめ絵本】あめのひのえんそく 間瀬なおかた ひさかたチャイルド
2025.05.01 コープあいち