子どもと身近な自然探検昭和29年2月2日に名古屋市熱田区で生まれたときから昆虫少年。高校時代から植物青年に変身したのち成長が止まり、今も自然大好き人間のまま。森林の素晴らしさをPRする活動にまい進。瀬戸市在住。子どもと身近な自然探検昭和29年2月2日に名古屋市熱田区で生まれたときから昆虫少年。高校時代から植物青年に変身したのち成長が止まり、今も自然大好き人間のまま。森林の素晴らしさをPRする活動にまい進。瀬戸市在住。

春の樹の花 サクラ いろいろ①SDGs 15 陸の豊かさを守ろう

ヤマザクラ 画像:北岡明彦さん

▲ヤマザクラ 画像:北岡明彦さん

カスミザクラ 画像:北岡明彦さん

▲カスミザクラ 画像:北岡明彦さん

  • シェア
  • ポスト
  • LINEで送る

 日本の春を彩る「木の花」の代表といえば、やはり「桜」でしょう。

 一番身近なのはソメイヨシノですが、これは人為的に作られた園芸植物です。ソメイヨシノは野生種のエドヒガンとオオシマザクラの雑種で、前者の「花の色は薄桃色で葉が開くより前に咲く」、後者の「木の成長が早くて花が大きい」という長所だけを受け継いでいるのが特徴です。江戸時代末期に染井村(現在の東京都豊島区)の植木屋が名付けて、世間に広めたといわれています。

 一方、愛知県内の山野に自生する野生の桜は、エドヒガン・ヤマザクラ・カスミザクラ・ミヤマチョウジザクラ・キンキマメザクラ・ミヤマザクラの6種類です。このうち前3種が広く分布し、その区別は次のとおりです。

①エドヒガンは渓谷沿いに分布し、葉が生え広がる前に最初に花が咲く
②ヤマザクラは山野に広く分布し、若葉が赤褐色に広がり始めると同時に2番目に咲く
③カスミザクラも山野に広く分布し、葉が緑色になってから最後に咲く

 山で咲く桜はすべて「山桜」ですが、一度じっくり観察してみるといろいろ発見がありますよ!

「自然探検」こちらもチェック!

イベントお知らせ

情報が整い次第、掲載致しますので、お待ち下さい。

コープあいちのインスタ