子どもと身近な自然探検昭和29年2月2日に名古屋市熱田区で生まれたときから昆虫少年。高校時代から植物青年に変身したのち成長が止まり、今も自然大好き人間のまま。森林の素晴らしさをPRする活動にまい進。瀬戸市在住。子どもと身近な自然探検昭和29年2月2日に名古屋市熱田区で生まれたときから昆虫少年。高校時代から植物青年に変身したのち成長が止まり、今も自然大好き人間のまま。森林の素晴らしさをPRする活動にまい進。瀬戸市在住。

秋の七草(1) ナデシコSDGs 15 陸の豊かさを守ろう

ナデシコ 画像:北岡明彦さん

▲ナデシコ 画像:北岡明彦さん

  • シェア
  • ポスト
  • LINEで送る

 みなさん、秋の七草をご存じですか。
秋の七草は、奈良時代の歌人である山上憶良(やまのうえのおくら)が、次の和歌で表現した7種類の植物です。

萩の花 尾花(おばな) 葛花(くずはな) 撫子の花 女郎花(おみなえし) また 藤袴 朝貌(あさがお)の花

 現在の名前は、①ハギ②ススキ③クズ④ナデシコ⑤オミナエシ⑥フジバカマ⑦キキョウ ということになります。これらの植物は里山の野原に多く、花は真夏の8月ごろに咲きます。 8月に咲くのに、秋の七草とは不思議ですね。でも、それは旧暦の9月に咲くからで、現在の新暦では8月となり真夏です。

 そのうち4番目に登場するナデシコはピンクの花が大変かわいらしく、「大和撫子」や「ナデシコジャパン」など、現代でも有名な植物です。高さ50cmほどになる多年草で、葉は白っぽい緑色で、直径4cmほどあるピンクの花が8~9月にかけて次々に咲きます。まさに、日本女性のような美花です。

「自然探検」こちらもチェック!

イベントお知らせ

コープあいちのインスタ