みんなのわたしの子育てあのね

子どもの言動にイライラしたときの対処法 ~みんなの投稿ご紹介~ 2023.08.17 コープあいち

  • シェア
  • ポスト
  • LINEで送る

家事や育児に追われ、大忙しの毎日。心穏やかに子どもと向き合いたいのに、子どもの言動についイライラ・・・というママ・パパも多いのではないでしょうか。今回は、「子どもの言動にイライラしたときの対処法」をテーマに募集した投稿の一部を紹介します。

子どもの言動にイライラしたときの対処法 イメージ

笑って消化!思い通りにいかないと何でも「イヤイヤ!」を繰り返す2歳児さん。イヤイヤしているところを動画に撮って、後からみんなで見返して、笑って消化しています!学習はまだ難しいので繰り返しますが。(すっぴぃ)

知らん顔して見守り申し訳ないけど、ママのやることをやりつつ、スルーします。
イヤイヤ期真っ盛り&自分でやりたい時期なので、とりあえずイヤと言いたい息子。こちらも洗い物や洗濯などなど、やることがすすまないからイライラするので。
少しの間知らん顔していると、そのうち自分で機嫌を直してまたやり出すので、それまで見守ります。(タカママ)

人に話して気分転換子どもが小さかったころ、「やってみたい→失敗→大泣き」の無限ループのような時期があり、手を貸そうとすると嫌がるのでイライラしっぱなしでした(笑)
夫や親に愚痴り、ママ友とは「そうだよね!分かる!」と盛り上がり、気分転換していました。(can)

くすぐって笑わせる1歳と4歳の子どもがいます。イライラしたときは、「危ないこと、やめない子は誰かなー?そんな子は、くすぐっちゃうぞー」と、くすぐります。くすぐると、すごく楽しそうに笑うので、イライラも吹き飛びます。(やえちゃんはるくんママ)

けんかしてすっきり大人げないのですが、気が済むまでとことんやりあいます!しかも本気で。気力も体力も使いますが・・・お互いすっきりします!!解決策になっていないかも・・・(笑)(okanyo)

カッとなったら「無」イヤイヤ期の娘、声を荒らげてしまうと反発が強まるので、何が嫌だったのかを根気よく聞きだし、「それは嫌だったよね」と共感するようにしています。とはいえ、急いでいるときなどは瞬発的にカッとなってしまいます。そういうときはとにかく「無」になり、やることだけはやってあとは嵐が過ぎ去るまで待ちます。(タニム)

かわいい寝顔でリセット昼間はあんなにイライラしていたのに、子どものかわいい寝顔を見ると気持ちが穏やかになって、ちょっと反省します。そうしてリセットされても、翌朝、速攻でまたイライラしますが(笑) (ハイジ)

いかがでしたか?
がんばりすぎると、うまくいかないときにイライラが溜まってしまうかもしれません。手を抜ける部分は他の便利なものに頼るなど、適度に息抜きをしながらイライラとうまく付き合っていきましょう。

「子育てあのね」こちらもチェック!

イベントお知らせ

情報が整い次第、掲載致しますので、お待ち下さい。

コープあいちのインスタ