
とうもろこしの冷製スープ

玉ねぎなどの他の野菜や、味付けのコンソメなどは入れず、材料はとうもろこし・塩・牛乳とシンプルに。素材の甘さと、うま味を十分に楽しめるスープにしました。だしに、とうもろこしの芯を使うのがポイントです。
使用したコープの商品

せいきょう牛乳

エクストラバージンオリーブオイル
かんたんポイントは
材料を順番に混ぜていくだけなので、簡単!

まさえ先生
とうもろこしの冷製スープ
【材 料】 (2人分)
スープ 1人分あたり カロリー:105kcal
-
- とうもろこし1本(正味150g)
- 水300㎖
- 塩小さじ1/2
- 牛乳100㎖
-
- 塩・こしょう各適量
- エクストラバージン
オリーブオイル少々 - パセリ(粉)少々
【作り方】
- ❶とうもろこしは半分に切ってから、包丁で芯から実をそぎ落とす。
-
とうもろこしの実をそぎ落とすときは安定しやすいよう、最初に半分の長さに切りましょう。
- ❷鍋に❶・水・塩を入れて火にかける。沸騰したら弱火でアクを取りながら、5分ほど煮る。
-
とうもろこしの芯を一緒に煮ることで、だしが出ます。
-
アクを取ってもらいましょう。
※やけどには注意してください。 - ❸芯を取り出してミキサーにかけて攪拌し、冷蔵庫で冷やす。
- ❹❸に牛乳を加え、塩・こしょうで味を調えて器に盛る。オリーブオイルを回し掛け、パセリをふる。