
とうもろこしのケーク・サレ

ケーク・サレの「サレ」とは、フランス語で「塩味」という意味です。ケーク・サレは、たまごやチーズが入った甘くない生地に、肉・魚介・野菜などを加えて型で焼いた家庭料理です。今回は旬のとうもろこしとベーコンを入れて作ってみました。
使用したコープの商品

薄力粉

せいきょう牛乳

ハーフベーコン使い切りパック
かんたんポイントは
材料を混ぜていくだけなので簡単!

まさえ先生
とうもろこしのケーク・サレ
【材 料】 18cmパウンド型1本分
カロリー:全量1242kcal
-
- とうもろこし1本(正味150g)
- ハーフベーコン4枚
- (A)薄力粉100g
- (A)ベーキングパウダー3g
- (A)ガーリックパウダー少々
-
- たまご2個
- 塩少々
- 牛乳100㎖
- 粉チーズ40g
- マヨネーズ25g
【準備】
- Aをふるっておく。パウンド型にオーブンシートを敷いておく。
【作り方】
- ❶とうもろこしは半分に切ってから、包丁で芯から実をそぎ落とす。ベーコンは短冊切りにする。
-
とうもろこしの実をそぎ落とすときは安定しやすいよう、最初に半分の長さに切りましょう。
- ❷ボウルにたまご・塩を入れてよく混ぜ合わせる。牛乳・粉チーズ・マヨネーズを入れ、さらによく混ぜ合わせる。
-
工程はほぼ混ぜるだけなので、材料を順に混ぜていってもらいましょう。
- ❸❷にAを入れてよく混ぜ合わせる。滑らかになったら、とうもろこしの半量・ベーコンを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
- ❹パウンド型に❸を流し入れ、残りのとうもろこしをのせる。
-
とうもろこしは半量を混ぜ込み、残りを上からトッピングすることで見た目もきれいに仕上がります。
- ❺180度に予熱したオーブンで28~30分焼く。
温かいうちに召し上がれ♪
冷めたら、トースターで温めるとおいしいです。