まさえ先生のコレだけ!かんたん楽わくレシピ

甘酒入りブラマンジェ
~フレッシュいちごソース~

レシピ監修・画像:管理栄養士  山本 理江やまもと まさえさん

  • シェア
  • ポスト
  • LINEで送る

ひな祭りに欠かせない“甘酒”を使ったスイーツをご紹介。
砂糖を使わず、甘味は甘酒を使いました。今回はノンアルコールの麹甘酒を使っているので、お子さんにも安心して召し上がっていただけます。

使用したコープの商品

お米と米麹でつくったあまざけ

ゼラチン

せいきょう牛乳

わくわくポイントは

いちごソースの甘味も甘酒で付けます♪

まさえ先生

甘酒入りブラマンジェ
~フレッシュいちごソース~
調理時間 10分 冷やし固める時間を除く

【材 料】 (3個分) 
カロリー:1個あたり 174kcal

    • 大さじ1
    • ゼラチン3g
    • 牛乳大さじ6
    • A:甘酒大さじ7
    • 生クリーム大さじ5
    • いちご3個
    • B:甘酒大さじ1

【作り方】

  • 水にゼラチンを入れ、ふやかしておく。
  • ポイント1

    ゼラチンは温度が低かったり沸騰させたりすると、固まりにくくなります。

  • 鍋に牛乳・Aの甘酒を入れて火にかけ、鍋肌がフツフツしてくるくらいまで(70~75℃くらい)温める。
  • ❷に❶・生クリームを入れてよく混ぜ合わせる。
  • ❸を器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
  • いちごのヘタを取り、すりおろす。ボウルに入れてBの甘酒を混ぜ合わせる。
  • お手伝いポイント

    いちごソースを作ってもらいましょう。すりおろし器でのケガに注意してください。

  • ❹に❺をかける。

イベントお知らせ

情報が整い次第、掲載致しますので、お待ち下さい。

コープあいちのインスタ