子どもと身近な自然探検昭和29年2月2日に名古屋市熱田区で生まれたときから昆虫少年。高校時代から植物青年に変身したのち成長が止まり、今も自然大好き人間のまま。森林の素晴らしさをPRする活動にまい進。瀬戸市在住。子どもと身近な自然探検昭和29年2月2日に名古屋市熱田区で生まれたときから昆虫少年。高校時代から植物青年に変身したのち成長が止まり、今も自然大好き人間のまま。森林の素晴らしさをPRする活動にまい進。瀬戸市在住。

春を告げる鳥 ウグイス

▲ウグイスイラスト:北岡明彦さん
  • シェア
  • ポスト
  • LINEで送る

日本で一番有名な、春を告げる野鳥は、おそらくウグイスでしょう。そのさえずりである「ホー・ホケキョ」の声、聞いたことがあるでしょう。その背中の色の鶯色(うぐいす色)ですが、きっと、みなさんが思っている色(うぐいす餅の色で明るい黄緑色)とは違って、少しくすんだ茶色っぽい黄緑色をしています。うぐいす餅の色は、実は、メジロの背中の色なのです。

また、俗に言う「梅にうぐいす」も、本当はウグイスではなく、メジロのことなのです。メジロは花の蜜をなめるため梅の花によく来ますが、昆虫を主食とするウグイスは、あまり梅の花にはやってきません。

ウグイスには、3種類の鳴き声があります。「ホー・ホケキョ」はさえずりで、雌を誘うための縄張り宣言。「ケキョケキョケキョ…」と鳴く谷渡りは警戒の声で、春から夏にかけて聞かれます。「チャッ・チャッ」という笹鳴きは、主に冬の藪の中で出す声です。ぜひ、聞き分けしてみてください。

「自然探検」こちらもチェック!

イベントお知らせ

コープあいちのインスタ