まさえ先生の家族で食べようコープで元気ごはんまさえ先生の家族で食べようコープで元気ごはん

テーマ
食材
ほうれん草(栽培自慢)

ヘルシーほうれん草カレー

  • シェア
  • ポスト
  • LINEで送る

赤ちゃんから大人まで、和・洋・中のお料理に、朝・昼・晩どのお食事にも…など、 どんなシチュエーションでも使える野菜「ほうれん草」。
今回は、ヘルシーなカレーのレシピにしてみました。

山本 理江まさえ先生

ヘルシーほうれん草カレー調理時間 15分

【材 料】(2~3人分) 
カロリー:1人分あたり502kcal

    • ほうれん草200g
    • 玉ねぎ1/2個
    • しょうが1かけ
    • にんにく1かけ
    • 鶏もも肉(皮なし)150g
    • 小さじ2
    • カットトマト水煮200g
    • 200㎖
    • カレールウ1皿分
    • ケチャップ大さじ1
    • 塩・こしょう各少々
    • ごはん適量

※材料は大人の分量です。お子さんに合わせて食べさせる量を加減してください。

【作り方】

  • ほうれん草はゆでてみじん切りにする。玉ねぎ・しょうが・にんにくもみじん切りにする。鶏肉は1.5cm角に切る。
  • 調理ポイント

    ほうれん草はシュウ酸が多く、えぐ味が出やすいので、ゆでてから調理します。

  • 鍋に油・しょうが・にんにくを入れて熱し、玉ねぎをあめ色になるまでしっかりと炒める。
  • ❷に鶏肉を入れてさっと炒め、ほうれん草・カットトマト水煮・水を入れて5分ほど煮る。
  • ❸にカレールウを入れて煮溶かし、ケチャップ・塩・こしょうで味を調える。ごはんを盛った器に盛り付ける。

イベントお知らせ

情報が整い次第、掲載致しますので、お待ち下さい。

コープあいちのインスタ